今からでも遅くない!オーガニックスクラブで夏の日差しに負けない潤い肌を手に入れよう!
肌の露出が増えるこの時期に!環境にも人にも優しいボディケアとは?
いよいよ7月になって、夏の暑さを感じるようになってきましたね。
肌の露出が増えるこの時期。
と同時に強い日差しが乾燥を引き起こす時期でもあります。
乾燥を防ぐためには、1日の終わりのボディケアが大切になってきますね。
今回は夏の日差しに負けない潤い肌を作れるオーガニックスクラブを紹介します!
環境問題「マイクロプラスチック」にスクラブ剤も影響していた?
マイクロプラスチックとは直径5ミリ以下の小さなプラスチックのことを指します。
海に捨てられたゴミや意図的ではなくても川に流れてしまうゴミの中に含まれており、それはやがて下水へ流れ、自然分解されないまま最終的に海中のゴミとして積もっていきます。
洗顔料や歯磨きなどのスクラブ剤に小さなプラスチックの粒が含まれているものもあり、小さすぎるので下水処理場でのろ過装置をすり抜けてしまうことが問題になっています。
そういったことを受けて、大手企業でもマイクロプラスチックの全廃に向けての動き、すでに全廃をしている企業も出てきています。
例えば花王株式会社では、2016年末にそれまで利用していたマイクロプラスチックビーズから代替素材への切り替えをしていたり、株式会社コーセーでは2014年にマイクロプラスチックの使用を中止しており、自然分解されやすい原料を使用しています。
参考
オーガニックスクラブはどんなものがある?
オーガニックスクラブと言われる自然成分を使ったスクラブは主に3つあります。
①ソルトスクラブ
塩が含まれるミネラルやマグネシウムには角質を柔軟にする効果があるため、皮フの古い角質を除去し、毛穴の汚れも落ちやすくなります。
また、いらなくなった角質層が取り除かれ、化粧水などの水分が浸透しやすくなるため、肌のターンオーバーを促進できます。
ただし、やりすぎてしまうと肌にダメージを与えてしまう可能性もあるので、週末のケアなどに活用できるといいですね♪
②重曹スクラブ
弱アルカリ性の重曹には、皮脂汚れを分解して落としてくれる働きがあります。
古い角質が原因でできてしまいがちな、くすみ肌の改善や毛穴の黒ずみ、にきび予防に特化したスクラブです。
洗浄力がとても強いのが特徴なので、肌に必要な皮脂まで取り除かないように、週1,2回
で集中的に活用すると良さそうですね♪
③シュガースクラブ
シュガースクラブは粒子が柔らかいため、ソルトスクラブに比べて肌に優しく、敏感肌の人も使用できる商品が多いです。
また、砂糖に含まれる成分のグリコール酸は、肌の代謝を促進する働きがあるため、肌を柔らかくし、保湿力を高めることができます。
マッサージなどをしながら活用すると全身の代謝がよくなり、冷え性やむくみ改善にもつながります。
様々なオーガニックスクラブがありますが、特に夏は日差しによる乾燥を起こしやすいので、保湿力を高めることができるシュガースクラブがおすすめです。
おすすめのシュガースクラブ商品3選
シュガースクラブの中でも、これから使い始めたい!という人におすすめの商品を紹介します!
ボディスクラブ ココナッツ&シュガー
出典:公式オンラインショップ
250g ¥4290
このスクラブに使われている砂糖は、人の体温に触れると溶け始め、保湿をしながらも角質ケアをすることができます。
ハンドメイドで1つずつ作っており、材料は人が口に入れても大丈夫なレベルなので安心して使用できます。
さわやかなローズの香りで角質ケアとともにリラックスもできます。
公式HP
SKINFOOD ブラックシュガー パーフェクト エッセンシャル スクラブ 2X
出典:公式HP
このスクラブは黒糖と清酒酵母、様々なフルーツの有機酸を合わせて作られています。
黒糖は、ビタミン・ミネラルが豊富で保湿性が優れているため、江戸時代から化粧品として使われたと言われています。
もちろん、人工色素・パラペン・鉱物油など特定成分も入っていません。
公式HP
giovanni(ジョバンニ) シュガーボディスクラブ ホットチョコレート
出典:公式HP
このスクラブは、オーガニックシュガーと細かいクルミの殻が角質を落とし、アロエとはちみつが濃厚なうるおいを保ってくれます。
カカオバターが配合されているので、チョコレートの甘い香りを楽しめます。
公式HP
さいごに
シュガースクラブは冒頭で書いたマイクロプラスチックを使用せずに作られている製品なので、環境にも肌にも優しく安心して使用できます。
現在は色々な香りや特徴のものが出ているのでお好みを見つけるのも良いですね!
夏の日差しを受けた肌は乾燥しがちなので、シュガースクラブで保湿をして夏のボディケアをしていきましょう!
SDGs、エシカルについて、まずは知ることから始めたい方は、このkanatta libraryを、
最新情報を知りたい、また、ご自身で情報発信したり、情報交換していきたい方は、Facebookコミュニティへ、
この記事をきっかけに、少しでも「株式会社Kanatta」に興味を持たれた方、活動してみたい方は是非チェックしてみてください。