豆乳パックをリサイクル。テトラパックリサイクル便の紹介
【身近なところから取り組めるテトラパックのリサイクル】
2020年の東京オリンピックも間近に迫り、都内では外国人観光客向けのお店が増えたり、
都市開発が進んだりと、美しい日本をアピールするための取り組みが少しずつ増えてきています。
特に自然環境やエコに関する意識の高まりは著しく、
私たちの身近なところでも、タンブラーを持ち歩く、マイ箸を持ち歩くといった、環境のためにできることを生活に取りいれる方が増え、地球環境を大切にする意識が年々高まっているように感じます。
そのような中でも、まだまだ課題が多いのがゴミのリサイクル問題です。
分別はしても、具体的にリサイクルについての正しい知識を持つ方はまだまだ少ないのではないでしょうか。
誰でも生活していれば出てしまうゴミは、言い換えれば、誰でも取り組めるエコ活動に直結しています。
今回はその中でも、まだまだ認知度の低い、テトラパックのリサイクルについてご紹介します。
【1:豆乳パックのアルミ付き紙容器とは】
そもそもテトラパックってなに?という方もいるかもしれません。
テトラパックとは、紙パックの内側にアルミを加工したもので、空気を遮断することで食品を安全に保存するために開発された容器のことです。
私たちの身近なところでは豆乳パックによく使用されています。
豆乳は栄養成分が豊富なため、紙パックのみだと賞味期限が短くなってしまうため、アルミ加工された容器で雑菌の増殖を防止しています。
【2.アルミ付き紙容器のリサイクル】
地域の資源回収の際に牛乳パックを集めているところも多いと思いますが、
実は豆乳パックをはじめとする、アルミ付き紙容器は別に分けて出す必要があります。
自治体によっては、回収対象にならないこともあるので、注意が必要です。
回収に出す際には、牛乳パックと同様にパックを開き、きれいに洗った状態で乾燥させておき、付属のキャップやストローは分別します。
最近ではスーパーや学校等の団体で回収しているところも増えてきています。
しかし、なかなか近所に回収している団体がなかったり、足を運ぶ暇がないという方もいるのではないでしょうか。
そんな方にお勧めなのがテトラパックリサイクル便です。
【3.テトラパックリサイクル便とは】
テトラパックリサイクル便とは、家庭からリサイクル便専用回収箱(リターンパック)を使用して、直接再生紙メーカーにテトラパックを送る事のできるサービスのことです。
テトラパックは「日本テトラパック」「日本豆乳協会」「コアレックス信栄」が推進事務局を立ち上げ、リサイクルできるということをより多くの人に知ってもらい、リサイクル活動に取り組むために始められました。
これなら家庭で貯めておいたテトラパックをいつでもリサイクルに回すことができます。
【4.テトラパックリサイクル便の使い方】
こちらを利用する際にはまず、テトラパックリサイクル事務局のHPから会員登録をする必要があります。
会員登録後、専用のリターンパックが家庭に送られてくるので、開いたパックを詰め込み、郵便局から送るだけです。
送料は無料と手軽に利用できるので、とても便利です。
テトラパック® リサイクル便推進事務局HP
【5.小さなことから取り組む大切さ】
環境を守るためにできることはたくさんありますが、まずは一人ひとりが身近なことから取り組むことが大きな結果に繋がっています。
誰もが住みやすい環境づくりのためにも、継続しやすい仕組みづくりや、興味を持つ人がさらに増えていくことが大切です。
まずは私たちが身近でできる環境問題について積極的に知っていくことから始めていきましょう。