• HOME
  • FOOD
  • Fishlle(フィシュル)でお魚ミールパックを食べてサスティナブルな活動をしてみませんか!

Fishlle(フィシュル)でお魚ミールパックを食べてサスティナブルな活動をしてみませんか!

FOOD

最近有名になっているサスティナブルシーフード。

以前kanatta libraryでも1度紹介しています。

 

このサスティナブルシーフードが、SDGsの目標である『14.海の豊かさを守ろう』に通じるとして、現在注目されています。

 

しかし、サスティナブルシーフードを手にすることを手間に感じる方もいらっしゃるかもしれません。

そこで、今回は、手軽なお魚ミールパックのサブスクリプション「Fishlle!(フィシュル)」を紹介します。

 

コロナ禍による魚のフードロスの現状とは?

サスティナブルシーフードと共によく話題に上がるのが、魚のフードロス問題です。

現在、「世界全体で人の消費向けに生産された食料」のおよそ3分の1に当たる約13億トンが失われ、廃棄されています。

 

その中でも鮮度が命の魚は、コロナ禍の影響も重なり、冷凍できるものでさえも、フードロスが多く生じています。

今回紹介するFishlle!(フィシュル)を扱う株式会社ベンナーズは、このフードロス問題にメスを入れ、食用に回せない規格外の魚を活用した商品を展開し、サスティナブルに力を入れています。

 

Fishlle!(フィシュル)を扱う株式会社ベンナーズの理念

 

出典:私たちについて

 

Fishlle!(フィシュル)を扱う株式会社ベンナーズはこう考えています。

 

作り手よし、使い手よし、そして社会よし。目指すはそんな世界。

引用:株式会社ベンナーズ公式サイト

 

魚を採れること、製造者が本当に美味しいものを届けたいという気持ち、人と自然と共存していくことを大事に考えた、消費者だけでなく生産者とも向き合う三方良しの考えを大事にしている会社です。

 

だから素敵なサービスを世に展開できるんだなと感じ、応援したくなりました。

 

Fishlle(フィシュル)の商品をご紹介

それでは、どんな商品があるのか見ていきたいと思います。

 

Fishlle!(フィシュル)で頼める商品は基本ミールパックとなります。

特徴は使用している魚は国産であり、調味料は九州産。着色料と保存料は無添加なので安心して利用できます。

また下味のみの味付けなので簡単に調理に使えるのも特徴です。

 

そんなミールパックの商品をいくつか紹介します。

 

煮切り醤油つけ

 

出典:Fishlle(フィシュル)公式ホームページ

 

下味もしっかりてるのでお茶漬けなどに合いそうです。

 

醬油で漬けているので、ごはんのお供だけでなくおつまみの一品にも使えそうです。

 

中華風カルパッチョ

 

出典:Fishlle(フィシュル)公式ホームページ

 

中華風味の味付けされているカルパッチョです。

中華ドレッシングを使用しているので、サラダのトッピングとしても使えますし、そのままごはんのおかずにもできます。

 

煮物用タレ漬け

 

出典:Fishlle(フィシュル)公式ホームページ

 

手間がかかる魚の煮物がこちらを使えば簡単にできます。

熊本県産の赤酒と、福岡県の糸島の醸造元であるミツル醤油の”生成り”を使用しています。

実際に魚の煮物を作るとなると味付けだけでなく、魚を捌く必要があるのでこちらを使えば便利にできるのは良いですね。

 

他にもハーブオイルコンフィ、麦味噌漬けなどもあります。また毎月いろいろなフレーバーも出てくるとのことです。

 

Fishlle(フィシュル)のお魚で作るおすすめレシピ

Fishlle!(フィシュル)のはただ商品が購入できるだけでなく、Instagramでいくつかレシピを公開していることも魅力の一つです。

 

そもそもあまり料理をしない人や魚料理をしたいけど手がつけられない方にはぜひおすすめです。

 

レシピはどれもおしゃれなものばかりです。

今回は公式のインスタグラム(【公式】Fishlle!(フィシュル) (@fishlle.official) )からそのいくつかを紹介します。

 

夏野菜とフィッシュカレー

 

 

夏の食欲不振になる人におすすめです。

夏野菜も一緒に採れるので健康には良い一品です。

 

旬魚の煮物

 

 

新生姜を使った簡単レシピです。

ごはんのおかずには最適な一品です。

 

フィッシュバーガー

 

 

ごはんでなくハンバーガーです。友人が来た時におしゃれな一品としては最適です。

ハンバーガーだと子供うけも良いのでパーティの一品としても使えます。

 

定期配送を活用してフードロス削減をしていこう

いかがでしたか。

Fishlle!(フィシュル)を使うことで、適切な量を使い廃棄する量も減るので、フードロス削減につながります。

 

料理のレパートリーがなくなってきた際にも使いやすいので、ぜひ普段料理をする方や、これから料理にチャレンジしたい方も使ってみてください。

 

あなたの「かなえたい」を応援するメディア、kanatta libraryは「株式会社Kanatta」が運営するキュレーションサイトです。

SDGs、エシカルについて、まずは知ることから始めたい方は、このkanatta libraryを、
最新情報を知りたい、また、ご自身で情報発信したり、情報交換していきたい方は、Facebookコミュニティへ、
この記事をきっかけに、少しでも「株式会社Kanatta」に興味を持たれた方、活動してみたい方は是非チェックしてみてください。

PICK UP

関連記事一覧