• HOME
  • LIFESTYLE
  • 話題沸騰中!魅力的なアイテムに出会える東京蚤の市のススメ

話題沸騰中!魅力的なアイテムに出会える東京蚤の市のススメ

LIFESTYLE
あなたの「かなえたい」を応援するメディア、kanatta-libraryは、女性が輝けるしくみとコミュニティを提供する「株式会社Kanatta」のキュレーションサイトです。
注目のイベント情報、SDGs・エシカルといったホットなテーマの最新情報など、あなたのゆめを「Kanatta」にする情報をお届けします。

みなさんフリーマーケットに行ったことはありますか。

フリーマーケットと言えば、
安くて手ごろなものが買える場所というのが私の認識でした。

今フリーマーケットは、日本の主要都市のほとんどで開催される人気のイベントなのです。
アプリもメルカリやラクマなどのフリマアプリがますます人気になっていますよね。

今回はそんなフリーマーケットについて、今人気のイベントなどを含め紹介していきます。

 

知らなかった!フリーマーケットの本当の意味

フリーマーケットのフリーの英語ってどう書くか知っていますか?
英語で自由の「Free」と書いて自由な市場かと思っていましたが、実は蚤(のみ)の「Flea」が正しいフリーの表記なのです。

でもなぜ蚤(のみ)なのだろうと思い、
フリーマーケットの歴史を調べてみるとその理由が分かります。

その舞台は、19世紀フランスのパリ郊外。
野外の古着・がらくたの露店市をしていた市の名前が、marché aux puces(マルシェ・オウ・ピュス)
英語で言うとflea market(フリーマーケット)となります。その市で行われていたのが日本にも伝わり、日本語表記では蚤の市になるのです。

つまりフリーマーケット=蚤の市なのですね。
その中でも東京で開催されている東京蚤の市は毎年大人気のイベントになっております。

 

東京蚤の市とは

東京蚤の市は、手紙社が主催するイベントで毎年2回行われます。

2012年に、調布市で開催されてから毎年人気のイベントとなっています。
2019年5月には、大井競馬場で開催され過去最多の250組を超えるお店が集まりました。

そして今月の15日には、立川市の国営昭和記念公園で第16回目の東京蚤の市が開催されました。

・東京蚤の市公式ページ
http://tokyonominoichi.com/2019_autumn/

 

東京蚤の市の魅力

11月15日に開催された東京蚤の市は、2泊3日の世界旅行をテーマしています。
調べてみたら、いろんな国々を回っているような感覚になるイベントだったようです。

その前に開催されていた蚤の市で人気だった世界のお茶をテーマにした「世界のティールーム」のイベントスペースも作っていました。

毎回テーマが違っていて何回行っても飽きずに楽しめるイベントってとこも良いですよね。

また、開催する季節によっても内容が異なります。
今年は11月の寒い時期の開催ということで、寒さ対策としてホットドリンクや、部屋を明るくするランプ、厚手の洋服など寒くなるこの時期に合わせた商品もたくさん出品されました。

今のフリーマーケットって拘りの一品やそこでしか手に入らない魅力的な商品が手に入る可能性もあって、
普段の買い物では出会えないものや味わえない楽しさを感じることができますね。

 

各地で開催されている蚤の市

東京以外でも蚤の市は開催されています。
今回は全国各地で開催されている人気の蚤の市を紹介していきます。

◎関西蚤の市
お店に関しては全国から140店舗ほど集まる大人気の蚤の市です。

場所は兵庫県の阪神競馬場で開催しています。

もちろんお店だけでなく、東京蚤の市と同じように、フードエリアやワークショップエリアも充実しているため、買い物以外にも楽しめちゃうイベントとなります。

関西蚤の市公式ページ
http://tokyonominoichi.com/kansai/2018_winter/

◎平安蚤の市
こちらは毎月ほぼ10日に京都市左京区にある平安神宮前の岡崎公園で開催しています。

世界中の古いものを愛する人たちで賑わう文化交流の場となるものを大事にしているイベントとなります。

約150店舗が出店していて古道具店や、古着店なども充実しているので古着や古道具が好きな人にはオススメです。

平安蚤の市公式ページ
https://www.heiannominoichi.jp

 

魅力的なアイテムに出会える蚤の市を楽しもう

ネットだけでなく、実際に見て触れて楽しむのも蚤の市の醍醐味ですね。

行ってみると自分が欲しかった商品を見つけたり、魅力的な一品に出会えたりできるので新しい発見ができそうですね。

ぜひ気になった方は足を運んでみてください。

・東京蚤の市公式ページ
http://tokyonominoichi.com/2019_autumn/
・関西蚤の市公式ページ
http://tokyonominoichi.com/kansai/2018_winter/
・平安蚤の市公式ページ
https://www.heiannominoichi.jp

PICK UP

関連記事一覧